- 歯列不正を正す治療方法
-
美しい歯並びを実現する
-
正しく機能的な咬み合わせを獲得する
不正咬合の種類
不正咬合は以下の様な状態が挙げられます。
不正咬合の種類
不正咬合は以下の様な状態が挙げられます。
-
叢生
歯が重なり合って生えている状態。
重なっている部分は清掃が難しく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
-
開咬
奥歯だけが咬みあって、前歯に隙間がある状態。
-
空隙歯列
歯と歯の間に隙間が空いている状態。
歯のすき間に汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まる。
-
上顎前突
上の顎が前に出ている状態。
口が閉じにくくなるため、口呼吸やドライマウスになりやすく、口臭や虫歯、歯周病などのリスクが高くなってしまう。
-
下顎前突
下の前歯や下顎全体が前に出ている状態。
-
過蓋咬合
上の前歯が下の前歯を覆いかぶさっている状態。
2. 矯正治療のメリット
矯正治療は歯並びの改善だけでなく、口腔内の清掃がしやすくなるなどのメリットがあります。歯並びが整うことで、歯間ブラシやフロスなどの歯磨きグッズが歯と歯の間にスムーズに入り、歯垢や食べカスを取りやすくなります。これにより、虫歯予防や口臭や歯周病の予防にもつながります。さらに、正しい噛み合わせが取れることで咀嚼機能が向上し、消化を助ける役割も果たします。美しい笑顔だけでなく、口腔内の健康をサポートすることが矯正治療の大きな魅力です。
3. 矯正治療の過程
矯正治療は、患者さんの歯並びや噛み合わせを改善するために行われる治療であり、その過程には検査から装置の装着、定期的な調整までが含まれます。
矯正治療において、初回の検査では、現在の歯並びや問題点を把握するためにレントゲンや型取り(口腔内スキャン)などの検査を行います。次に、マウスピース矯正もしくはブラケットやワイヤーを歯に取り付ける作業が行われます。矯正治療中も患者さんとのコミュニケーションも大切であり、治療の進行状況や不安な点などをしっかりとモニタリングしていきます。患者さんが治療に納得し、協力して通院を続けることで、より良い治療効果を得ることが可能です。
4. 歯の清掃と健康管理
矯正治療中はブラケットやアタッチメントの影響で清掃が難しくなることがあります。食べカスや歯垢が溜まると、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔ケアが重要です。矯正治療を受けている間は、歯磨きや歯間ブラシの使用に特に注意が必要です。歯磨きは丁寧に行い、矯正装置の隙間や縁をしっかりと清掃することがポイントです。また、歯間ブラシを使って隙間の汚れを取り除くことで、口腔内の健康を維持することができます。
矯正治療を受けている方は、定期的な歯科医院でのメンテナンスも欠かせません。歯医者によるプロフェッショナルなクリーニングや定期検診を受けることで、虫歯や歯周病の早期発見や予防が可能になります。矯正治療中でも口腔内の清潔さを保ち、健康な歯並びを手に入れるために、適切な口腔ケアを心がけましょう。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.05.04インビザラインで矯正 | 京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04矯正をサポート | 京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04下京区 | 歯医者おすすめ
-
2024.05.15エアフロー|下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04歯ぎしりをケア | 京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04ボトックスを提案 | 京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04予防が大切 | 京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04虫歯を治療 | 京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04ホワイトニングを実施 | 京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.27ナイトガードで快適な睡眠を手に入れよう!❘京都下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.06.02口腔内カメラで歯の健康を確認しよう!|京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04セラミックも導入 | 京都府下京区の歯医者ならいせき歯科クリニック
-
2024.05.04下京区 | 歯医者について
-
2024.06.06金属床の義歯で快適な生活を!
-
2024.06.07美しさと耐久性を兼ね備えたジルコニアインレー|下京区の歯科医院ならいせき歯科クリニック