お気軽にご連絡ください


営業時間 9:30〜12:30,14:30〜18:30
※土曜の午後診療は14:00~16:30まで
自然な笑顔を取り戻しましょう
義歯とは
  • check_box 義歯とは何か?
  • check_box 義歯の種類と特徴
  • check_box 義歯の長持ちさせるためのポイント
義歯は、欠損した歯を補う治療法の一つです。自然な噛み心地や見た目を取り戻し、日常生活を快適に過ごすために必要な歯科治療です。
金属床の特徴

金属床の特徴

自然な見た目と高い耐久性を両立

  • Point 01

    自然な見た目
    金属床の義歯は、歯茎にフィットして自然な見た目を実現します。
  • Point 02

    高い耐久性
    金属床は強固で割れにくく、長期間使用する際にも安心して利用できます。
  • Point 03

    快適な装着感
    金属床の義歯は軽量で、口の中に違和感なくフィットするため、快適な装着感を提供します。
金属床のメリット

金属床の義歯は、金属の強度と耐久性によって非常に頑丈であり、長期間にわたって使い続けることができます。金属の強度を活かして薄くて軽量に作られるため、適切にフィットし、違和感なく使用することができます。また保険の入れ歯と比較して食べ物の温度を感じ取りやすいです。

背景画像
金属床の手入れ方法

金属床の手入れ方法

金属床の義歯は、耐久性が高く長期間使用することができるため、適切なお手入れが重要です。義歯は一般的に食事後に取り外してしっかりと洗浄し、口腔内の残り物や細菌を取り除くことが大切です。また、歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることで、義歯の状態を確認し、問題があれば早めに対処することができます。
義歯は普段の歯みがきではなく、専用の義歯用の歯みがきグッズを使用することがおすすめです。また、義歯を保管する際には、乾燥させずに清潔な水や専用の保管液に浸けて保管することで、異物や汚れを取り除くことができます。
義歯は、口腔内の健康状態にも影響を与えるため、適切なお手入れが必要です。定期的な歯科検診や歯科衛生士によるクリーニングを受けることで、義歯の状態を維持し、快適な食事や会話を楽しむことができます。

料金と適用について

金属床の義歯は、金属製の床部分を用いた義歯です。金属床の義歯の料金は、材料や技工費、施術内容によって異なりますが、保険適用外の自費診療となります。金属床の義歯は、噛む力を分散させることで周囲の歯への負担を軽減し、安定した咬合を実現することができます。また、金属床の義歯は、金属の特性から精密な形状を維持しやすく、長期間快適にご使用いただける利点があります。ご自身の症状や治療ニーズに合わせて、金属床の義歯のメリットやデメリットを検討し、歯科医師と相談しながら最適な治療方法を選択してください。

Contact
お問い合わせ